土佐和船友の会

木造和船を建造して土佐の海川で遊んでいます。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

鯨舟

室戸市吉良川町の道の駅キラメッセには鯨舟が展示されています。室戸の藤田博士船大工が完璧に建造された勢子舟です。この鯨館には古式捕鯨の資料が展示されています。

八幡丸

室戸市佐喜の浜町の八幡様に奉納されている全長3mの弁財船模型を見てきました。和船では最も進化して帆走だけで江戸時代の海運を支えて来ました。作ってみたいですね。

仁王像

香南市羽尾、長谷寺の山門の仁王像です。羽尾の吉田造佛所にお邪魔しています。これから4年掛けて解体修復の作業に入ります。仏像と和船がどう繋がるのか、ご想像ください。

仁淀川

仁淀川中流 スッゴイスポーツさんの前で舟を下ろしいの鉄橋波川の河原まで三艘で川下りを楽しみました。先日の雨で川は増水中で漕がなくてもどんどん流れて行きます。岸に上がってのんびりする余裕もなく 一気に目的地まで40分で着いてしまいました。これ…

アンカーチェック

干州堀で台風の後アンカーロープをチェックしています。 アンカーロープを対岸から取り直したり 現状のアンカーロープへの取り付け位置を変えたりして 舟の係留位置を整えています。 午後はまだまだ暑くて大変です。

四万十川舟

工房が暑くて作業が中断していた四万十川舟の改造。8cm幅の杉板をオトシクギでコベリの上に立てて激流の中でも水が入りにくいようにしています。